バンド演奏やアコーステッィクライブ、CDやDJを鳴らしたい、またちょっとしたプレゼンテーションをしたい等々、音響(PA)システムが必要なんだけどどんなモノを頼んでいいのか良く分からない…、音響専門業者に頼むとやたらでかい機材を持って来る上、訳もなく人も多くて値段も張るし・・・。そんなお悩みをお持ちだとよく聞かされます。
悩むことはありません、当社にお任せ下さい。
用途と人数規模に応じて「選べるPAセット」を用意しました。専門知識がなくても自分で操作ができるセットから本格的なPAセットまでラインアップしています。
参考記事⇒ご自分で操作される場合や初心者の方は、お時間が許せばぜひお読みください。
自分で操作できる簡単PAセット
PAの知識が無い方、初めての方でも少し説明を受ければ簡単に操作できます。
直ぐに使える状態にまでセッティングし音出し確認までしますので安心です。
※人数はあくまで目安です。
会場環境や広さで変わります。野外の場合は一つランク上のセットをお考え下さい。
スピーチ、プレゼン、展示会ブース、ミニライブ |
---|
![]() トークセット(マイク1本付)=¥8,800-
●Korg/Konnect(452W×225D×232Hmm) ●展示会ブースや店頭、家庭、狭小スペースで ●Bluetoothで音楽再生、楽曲のボーカル音量がミュートできるセンターキャンセル機能でBGN流しながらのトークが可能で使い勝手が良いポータブルPAスピーカーです。 ●マイク入力は2本まで可能 ![]() スピーチセット(マイク1本付)=¥9,900-
●Roland/BA-330(415W×357D×509Hmm) ●小会議室(キャパ〜50人程度まで)でのスピーチやプレゼンに、カフェなど〜30人程度までのミニライブに最適です。エレアコも入力可能で弾き語りにも対応できます。 ●乾電池8本で使用可能で電源の心配無用 ●マイク入力×2、他合計6chの入力端子 |
●セットには有線マイク1本が付属していますが、マイクの追加は¥2,200-、ワイヤレスマイクに変更は¥3,300-、ワイヤレスマイクの追加は¥4,400-で承ります(ピンマイク、ヘッドセットも可) |
●8インチスピーカー&スピーカースタンド×2 (Ev SX80または同等品) ●マイク&マイクスタンド×2 ●170W×2、マイク入力×4パワードミキサー (YAMAHA EMX2または同等品)
◎アコースティックライブ、トークショー、披露宴や飲食店など狭い会場でのでのバンド演奏など ○音楽キャパ=100名程度まで ○スピーチキャパ=150名程度まで |
![]() |
●10インチスピーカー&スピーカースタンド×2 (YAMAHA CBR10または同等品) ●マイク&マイクスタンド×2 ●280w×2、マイク入力×8パワードミキサー (YAMAHA EMX88sまたは同等品)
◎体育館程度の小ステージでのバンド演奏、建物に囲まれた野外でのスピーチや楽曲BGM ○音楽キャパ〜150名程度まで ○スピーチキャパ〜200名程度まで |
![]() |
●12インチスピーカー&スピーカースタンド×2 (Ev ZLX12または同等品) ●マイク&マイクスタンド×2 ●450W×2、マイク入力×8、AUX×2パワードミキサー (YAMAHA EMX5または同等品)
◎広くない野外ではまずこのセットをご検討ください 見通しの良い校庭や小規模公園などに最適です または爆音ロックバンドや重低音が欲しいダンスミュージックにお勧め |
![]() |
簡単PAセットで「オペレーター」が必要な場合、\22,000-(条件に応じて割引あり)
よくある追加オプション |
---|
![]() 追加マイク=\2,200-
マイクは基本shure-sm58 マイクスタンド、10mケーブル付属 ![]() ワイヤレスマイク=\5,500-
shure BLX24(B帯)またはLINE6 XD-V55(2.4GHz帯)で会場状況により決定します。 追加は1台=\5,500- 変更は1台=\4,400- ![]() モニター(返し)=\5,500-
10インチパワードスピーカー CLASSIC PRO CP10MP、JBL EON610など 12インチスピーカーは\6,600- |
本格的に〜フルスケールPAセット
300名〜500名程度の中規模ライブに対応した音響セットです
文化祭、学園祭、夏祭りなどの地域イベント、コンサートなどにどうぞ
※野外の場合は6割程度の観客人数を目安にして下さい
(これ以上の大規模PAはセットにできませんのでご相談下さい)
レギュラーPAセット=\66,000- |
---|
●500wクラス12〜15Inchスピ−カー (Ev-ZLX12、YAMAHA-CBR15など) ●16chエフェクト内臓ミキサー (YAMAHA-MG16XU、MACKIE-ProFX16V2など) ●500wクラスパワーアンプ(QSC-GX5など) ●有線マイク×2(SENNHEISER e935、SM58など ●イコライザー、パワーディスリビューター ●各スタンド、ケーブル一式 ●オペレーター(音響技術者) |
|
よくある追加機材 |
---|
![]() モニターセット=\16,500-
フロアモニタースピーカー 200Wクラスパワーアンプ、イコライザーのセット パワードスピーカーの場合は12インチ=\6,600- ![]() ドラムマイクセット=\6,600-
基本4本(バスドラ、スネア&ハイハット、オーバー×2)のセット 追加は1本=\1,100- 楽器用マイクはスタンド付きで1本=2,200- |